こんにちは! ミーヤンです。
「青春相関図」第22話が連載されましたね。
最近多くのコメント頂きありがとうございます。
このブログもサボり気味だったので、気合入れないといけない…。
という訳で、21話で新キャラが出て来ましたね。
この中にダルマがいるのか?
22話で何か進展するのか?
早速、22話のあらすじを見ていきましょう!
ダルマ
アオイは蝶野に近しい人物が「ダルマ」だと思い、修学旅行班に無理矢理参入!
蝶野の班は本来、ハルが所属している班だった事が前回わかりましたね!
ハルが転落した時、文句言っていたのに?
(出典:週刊少年マガジン 原作/廣瀬俊 漫画/三宮宏太 青春相関図第22話より引用)
アオイは疑問に思いますが、それは友情からくる怒りだったようですね。
皆は相談してくれたらよかったのに、とハルが自殺を試みた事に怒りを出します。
ダルマとの関係も他のピエロに比べたら、割といい関係のようですし、その取り巻き達も良い奴なのか?
蝶野は素があんな感じなので、悪気はないようですしね(笑)
皆はアオイが入る事で、修学旅行の計画を練り直すようです。
沖縄で行きたい所を上げ、それを上手く新一が上手くまとめるらしい。
新一とは前回出て来た眼鏡の男。
いかにもまとめ役って感じがしますね!
話し合いの中でもとにかく意見が合わないメンバー達…(笑)
本当に仲が良いのか疑問。
本当は仲良くみせているだけで、ハルを転落に招く為だけの繋がりか?
そこで蝶野が新一に「水族館やめない?」と提案します。
どうやら新一の希望では無いようですしね。
新一は「うん…そうだけど…」と渋る所に、アオイが「水族館にしよーかな」と自分の希望を言います。
(出典:週刊少年マガジン 原作/廣瀬俊 漫画/三宮宏太 青春相関図第22話より引用)
まぁ新一の表情を伺い、助け船を出したって所でしょう。
アオイの意見になると皆一斉に「じゃあ却下」とすぐに潰されますが(笑)
シーンは変わり、トイレにいるアオイ。
新一はさっき庇ってくれた事にお礼を言い、水族館はハルの希望だと伝えます。
アオイはハルの希望を最後まで通そうとしてくれた新一に良心を抱いていますね。
新一はどうやらアオイとハルが付き合っているのも知ってる風。
アオイは新一と階段を登りながら新一に言います。
「新一君はもっと本音を言えた方がいいかもね」
人の顔色を伺う新一は、本音を押し殺しているように見えるみたいです。
アオイは更に話を進め、相関図にあるダルマも本音を言えないタイプだと新一に言います。
そして……
「もしかして君がハルちゃんを苦しめてたダルマ?」
(出典:週刊少年マガジン 原作/廣瀬俊 漫画/三宮宏太 青春相関図第22話より引用)
単調直入過ぎる(笑)
しかもこの言葉に動揺している新一を見ると、転落に関わっている線が濃厚ですね。
本当にダルマだとしたら、早い展開で次のピエロが出て来そうな気もする。
ブラックの逆鱗
新一が浮かない表情をしている所に勇と出会います。
勇はそんな新一に声を掛け「相談に乗るよ?」と言い一緒に帰る事に。
そこで新一はアオイの事を勇訊き出します。
しつこいアオイは恋人の事になればもっとしつこいよね?
新一はこのような疑問を勇に訊きます。
だが…話がかみ合わない2人。
(出典:週刊少年マガジン 原作/廣瀬俊 漫画/三宮宏太 青春相関図第22話より引用)
勇はアオイがハルと付き合っていた事を知らない?
この事実を知った時、新一が動きます。
勇の中でアオイは色恋関係無く、人の為に動ける事に相当惚れこんでいる。
が、実際は恋人の為に動いたアオイ。
新一はここにつけこみます。
「七崎君は二階堂さんへの愛情だけで動いている。友情がその上にくることはない」
(出典:週刊少年マガジン 原作/廣瀬俊 漫画/三宮宏太 青春相関図第22話より引用)
人の顔色を伺う事が得意な新一だからこそ、勇の弱みを突けるといった所です。
この言葉が勇に何を意味するのか?
自分の惚れこんでいるアオイをハルに取られる事に嫉妬している。
友情が愛情に勝つことはない事実。
(出典:週刊少年マガジン 原作/廣瀬俊 漫画/三宮宏太 青春相関図第22話より引用)
勇は新一の言葉に動揺を隠せてませんね。
そんな勇に新一は追い打ちを掛けます。
「僕の言う事が正しかったら、お願いしたいことがあるんだけど」
勇はこのまま新一に取り込まれてしまうのか?
ここで第22話は終わりです。
最後に
勇ー!!
このまま1度は新一の駒になって動きそうですね。
新一の裏で操っている人物がいそうですが、まずは勇がかく乱させるんでしょうね。
これが解決して初めて真の友情的な?
何か話の流れ的に「ゲイ」っぽい感じするなー。
だから、蝶野が裸になって女の魅力に何も感じないのか?
みたいな実験を家でしてたと推理!(笑)
合ってるかわからないけど。
もし何か気付いた人がいればコメント下さい!
次回も楽しみしていきましょう!